ブログ

ブログ
ディプティ

ディプティってなんのことでしょうか? タイトルにしたけど、意味はよくわかっていません。 代理人とか、副、サポートみたいな立場でしょうかね~。 尊敬する女性から、感謝のお言葉をいただきました。 そこに、「あなたがわたしのデ […]

続きを読む
ブログ
あるものは、なくならないと気づかない。

今日、後悔した出来事がありました。 ある連絡をもらったとき、 「ああ、まさしくこれは、親孝行したいときに親はなしだな~」と思った。 チャンスを逃した。 自分の怠惰のせいで。 自分にがっかりした。悔しい。ショック。 それを […]

続きを読む
ブログ
コネプラ認定まであと9日

カウントダウンが始まりました。 コネクション・プラクティス認定コースまであと9日。 7月~8月は毎日のように、いや2日に1回ぐらいかな。とにかくたくさんZoomで練習をした。 それは主に実践的な練習で、実践てどういうこと […]

続きを読む
ブログ
準備する

先日体験したヒーリーで、次のような項目がありました。現実的に必要性が高い項目でした。 ◎焦点を特定する目標とする状態:私は自分の利益と全体の利益のために次の焦点を理解し実行する力を経験する:準備する これがね~、準備する […]

続きを読む
ブログ
やっぱり瞑想

やっぱり瞑想が必要だよねってことで、納得した出来事がありました。 いつも言っていることだけど、自分自身の魂とつながるためには瞑想が必要。 魂の波動に意識を合わせること=瞑想だからです。 で、その瞑想にも色んな種類があるけ […]

続きを読む
ブログ
ヒーリーの鋭い指摘

ヒーリーという波動分析&調整機器があります。 メタトロンとか、タイムウェーバーとか、NESとか、様々な波動調整の機械がありますが、私はこっち系は全然興味がありません。 試しにやってみるぐらいなら興味はあるけどって感じで。 […]

続きを読む
ブログ
聖者たちの香り

グルジはローズの香りがする。 アンマもローズ。 サイマーもローズだそうで。 なんでみんなローズなんだろう? アートマ・クリヤ・ヨーガを受講したときも、バラの花をいただいた。 アンマのダルシャンでいただいてきたガーランドも […]

続きを読む
ブログ
パラマハンサ・ヴィシュワナンダと共に世界のために祈ろう

大晦日のオンライン・ダルシャンで、グルジは助けを必要としている人々のために、共に祈るように強く要望されました。 毎月、世界のどこにいてもグルジと共に、30分間の祈りを捧げましょう。 家族のため、病気の方のため、助けを必要 […]

続きを読む
ブログ
余裕、ゆとり、スペースが必要なとき

人類普遍のニーズに、「space」スペースというのがある。 日本語では、空間・場・余裕と訳されている。 疲弊しているお客様の多くは、余裕がない状態です。 少しの余裕があれば対処できること、少しのスペースがあれば受け止めら […]

続きを読む
ブログ
完璧主義の違い

サイコシンセシスの講座の中で、完璧主義なサブパーソナリティーという話ができた。 そのとき、「完璧じゃないと私は愛されない」というたとえ話のくだりがあって、ちょっと驚いた。 なぜなら、私は完璧主義な傾向が強いけれど、「完璧 […]

続きを読む