優しい施術と心理のアロマと対話で満たされる&内面の成長をサポートする女性専用サロン

サロンメニュー

  • HOME »
  • サロンメニュー

sati(サティ)とは

sati(サティ)とは、氣付く(パーリ語のsati)、満たされる(satisfy)という意味の、心身が満たされる、氣付きと感情浄化の、恵みの香りオリジナルセラピーです。

ホットストーンを使用した優しいタッチのアロマトリートメントとアロマ心理セラピーによる対話を中心に、お身体と感情と意識をケアし、力を抜いて本当の自分に近づくためのセラピーです。

エフェクティブタッチボディ&フェイシャルによる、ゆがみやバランス調整を中心に、リフレクソロジー、ヘッドセラピー、ラストーンセラピー、ヒーリング、アロマ心理セラピー、体質学(気質・体質・性格傾向のタイプ診断)、秘教や古代の聖典の教えなどをベースにしています。

satiのもっと詳しい説明はこちら

アロマメンタル保健室とは

悩み、不安、ストレス、不調など、話を聞いてほしい方や、アロマに興味があって色々知りたいとか、自分の好きな香りを知りたい・見つけたい方向けです。

約30種類の精油から好きな香りを選び、そのオイルを使ってハンドトリートメントをしながらお話を伺います。

アロマメンタル保健室のもっと詳しい説明はこちら

   メニュー所要時間価格 予約
sati(スペシャル)5時間25,000円
sati(ベーシック)4時間20,000円
sati(ミニ)3時間15,000円
アロマメンタル保健室1時間5,000円

初めてのお客様

satiをご利用の場合、どのコースもボディケア+感情ケア+メンタルケアのすべてが含まれていますが、コースにより時間の関係で重点が変わります。
初めは時間がかかるためsatiスペシャルがおすすめですが、ストレスがほとんどなくボディケアがメインの方はsatiミニで十分です。

satiミニ・・・ボディケア(+感情ケア+メンタルケア)
satiベーシック・・・ボディケア+感情ケア(+メンタルケア)
satiスペシャル・・・ボディケア+感情ケア+メンタルケア

アロマメンタル保健室・・・ハンドトリートメント+感情ケア+メンタルケア(ストレスが軽めの方)

比較的軽めのストレスケアが目的の方

アロマメンタル保健室をご利用ください。

ストレスが強い方は、オキシトシンの分泌が増大するsatiがおすすめです。
体の施術は、疲労やゆがみ、リンパの流れを促進するなどの肉体への物理的な目的だけではなく、感情面へのアプローチやヒーリングも同時に行います。

自分の事を知り、意識を内側に向けられるようになっていくことで、自分でストレスケアや感情の統御ができるようになることを目標にしています。

氣付きの心理講座で、意識の持ち方や物事の捉え方を学んでいただくことは大変おすすめで、今後は各自で実践できるセルフケアコースを開設予定です。

2回目以降のお客様

感情の浮き沈みの予防は、アロマメンタル保健室の定期利用がオススメです。

深いレベルでのストレスの緩和や感情のケアが必要な場合は、satiをご利用ください。

体のケアは周期的な観点で1か月に1回がオススメですが、基本的に決まりはありませんので、どのメニューもご自身のペースでご利用ください。

ご確認ください

女性専用サロンです。

ご予約の際は、注意事項キャンセルポリシーなどをご確認のうえ、お申し込みください。

治療中・通院中の方は主治医とよくご相談の上お申し込みください。

PAGETOP
Copyright © Aroma Mental Care Salon 恵みの香り All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.