瞑想
簡単な瞑想の練習法新着!!
2025-04-12
瞑想が苦手だっていう人が多いのですが、私もまったく得意ではありません。 雑念を見つめる、眺める、その練習です。 ただただ練習してるだけ。 できないから練習してるだけ。 瞑想をしてみたいけど、なにをしていいかわからない方に […]
これが至福か?喜びか?
2025-04-11
先日、ある瞑想方法を教えてもらいながら一緒にやった日。 夜、寝ているときにたくさんの夢を見た。 特に印象に残っている夢以外はすべて忘れてしまったけど、1つの夢が終わるたびに目が覚めた気がしていて、そのときなんて表現してい […]
ちょっとの疲れはアロマで気分転換
2024-01-21
ハァ~、ちょっと疲れちゃったナ~と思ったとき、アロマを少し取り入れるとめちゃくちゃリフレッシュ&リラックスします。 ティーツリーとローズマリーを入れたお風呂に入り、リフレッシュ&血行促進、疲労回復。 お風呂上りは、レモン […]
感情に引っ張られるとは
2023-02-25
毎月、5のつく日に、その時の氣付きを動画でお話しています。 2023年2月25日に動画をアップして、それを見ていて氣付いたことがありました。 いつも意識していることについて、急に質問されると普段と違うことを言う場合がある […]
意識を内側に向ける瞑想の習慣 ~プロジェクト・マントラ~
2023-02-12
昨年から始めた、氣付きの心理講座では、意識の持ち方や物事の捉え方を中心にお伝えしていますが、その中でも重要なのが、意識を内側に向けていくことです。 私自身はアートマ・クリヤ・ヨーガを行うことで意識は自分の内側に向いていく […]