「コミュニケーションをとるのが苦手なんです」
という方に聞いてほしい話です。
まず、クローズアップしたいのは、
コミュニケーションをとるのが苦手だと思う ”相手” についてです。
私が今まで直接そういう話を聞いた方に関しては、
『(ある特定の人との)コミュニケーションをとるのが苦手』というカッコが入ります。
誰か特定の一人の人とコミュニケーションがうまくいかないとき、
「○○さんとコミュニケーションがうまくとれない」のか、
「誰ともコミュニケーションがうまくとれない」のか、
この違いは大きく、話が異なります。
コミュニケーションがうまくとれない人に対しては
苦手意識が生まれます。
すると、苦手だという意識が、さらにコミュニケーションを取りにくくします。
言いたいことが言えなかったり、思うように気持ちを伝えられなかったり。
逆に言うと、コミュニケーションがうまく取れる関係性には
愛が生まれ、育ちます。
愛があるから、コミュニケーションがうまく取れる、のではないんですよね。
いくら愛していたってうまくいかないことはたくさんあります。
例えば、夏休みが30日あるとして、
15日を経過したとき、あなたは残りの15日をどのように考えますか?
「あと半分しか残ってない。。。」
「まだ半分も残ってる!」
どこに焦点を当てるかで、心持ちはまったく逆のものになります。
ですが、その後のことを考えてみると、
あと半分しか残ってないと思う方は、
どんな後半の15日を過ごすでしょうか?
もしかしたら、1日1日を大切に過ごすかもしれないし、
毎日少なくなっていく残りの日数をカウントダウンしながら不安な気持ちで過ごすかもしれない。
まだ半分残ってると思う方は、
残りも同じように充実した毎日を過ごそうと思うかもしれないし、
まだ半分もあるんだからと、何もせずぼんやり過ごすかもしれない。
どこに焦点を当て、その後どのように行動するかはいくらでもパターンがあるので
一概に、出だしがポジティブかネガティブで判断することは意味がないのですが、
ある出来事を色んな角度から見る練習をすることをおすすめします。
コミュニケーションをうまくとれないのは、
ある特定の人なのか
誰ともうまくとれないのか、
きちんと分けて考えてみてくださいね。
「誰かとうまくいかないコミュニケーション」が
「誰ともうまくとれないコミュニケーション」に
無駄に変換されていないか要チェックです。
ただの思い込みで、苦手な範囲を拡大してしまうことは無益です。
あなたは本当にコミュニケーションが苦手ですか?
私は、ある特定の方との関係性についての悩みを具体的に相談してくださる方には
選んだアロマの香りから読み解く心理と、心理学・体質学をふまえて具体的にアドバイスいたします。
初対面の人に初めから心を開けない方は、
無理せず話せる範囲で気軽にご相談いただければと思います。
ただ話を聞いてほしいという方は、そのように前置きしてくだされば、
いくらでもお話を伺います。
ご希望の方はアロマメンタル保健室をご利用ください。