esoteric
魂の光2
今日の講座は収穫が多い1日でした。ウエサク祭のおこぼれでしょうか。 何といっても一番嬉しかったのは、先生が何を言ってるのかがわかったこと。 理解(といっても段階があるけど)はまだまだですが、他の事に関連付けて疑問が湧くぐ …
エソテリック・ヒーリング4「輪廻転生と死」
秘教講座の第4回目のテーマは、輪廻転生と死を考えるという内容です。 私は、輪廻転生を昔から信じていて、だから、生まれることと死ぬことは、循環している流れの中の一つの通過点だと思っています。 魂にとって生と死は何千回(?) …
魂の光1
2.5回目の受講 今年も『魂の光』が始まりました。 2.5回目という中途半端な受講回数なのは、初年度は途中から参加したためです。 どの講座も、今回こそは理解を深めようと勢い込んで、1回目ぐらいはちゃんと予習します。 とい …
アレルギー症状が治まる集中力
私は杉花粉のアレルギー症状があります。 もう30年来のお付き合いになります。 高校生のころに花粉症だと気付いたものの、目がかゆくて鼻水が出るくらいは特になんとも思わず薬なども飲んでいなかったのですが、25歳になって初めて …
本質的とは
2022-01-04 esotericアートマ・クリヤ・ヨーガ本質的ブログ
先日行ったワークで、私の価値観は本質的なことにあるということがわかりました。実は前から知ってたけど。 本質的ってどういうことなんだろう。 自分でやたらと連呼してるわりには、本質的ってなに?と聞かれると説明しにくい。 言い …
自分の頭で考える生き方
もうしばらく前になりますが、 秘教の勉強をするなかで芽生えた思い。 秘教は難しくて最初はまったく理解できなかったものの、我慢しながら継続することでいつのまにかある程度自分で読める実力がついてきたように思います。 読んでみ …
最後の一文。美しい見送りの言葉。
愛読書であるアリス・ベイリーの中でも、最近よく開くのは『トランス・ヒマラヤ密教入門』の各巻。 いつも適当なページを開いて、読みたいところを読むというのを楽しむ。 夕べ、何気にパラパラめくっていたら第4巻最後の「訳者あとが …