アートマ・クリヤ・ヨーガ
瞑想ざんまいの1日
2022-05-15 アートマ・クリヤ・ヨーガブログ
今日は講座が目白押し。 午前中は「本気で魂とのつながりをめざす会」ということで、朝から毎週恒例の伝導瞑想に参加し、その後、オーム・チャンティング、AKYと続き、午後は「現代生物学を学んで感じよう」と「宇宙究極の謎と理想的 …
バガヴァット・ギーター エッセンシャルズ
2022-02-25 読書アートマ・クリヤ・ヨーガ本質的ブログ
すべての学ぶ人々が手元に置くべき三冊の本がある。それは『バガヴァッド・ギータ』と『新約聖書』と『パタンジャリのラージャ・ヨガ経典』である。というのは、この三冊には魂とその開花の全体像が記されているからである。 (アリス・ …
本質的とは
2022-01-04 esotericアートマ・クリヤ・ヨーガ本質的ブログ
先日行ったワークで、私の価値観は本質的なことにあるということがわかりました。実は前から知ってたけど。 本質的ってどういうことなんだろう。 自分でやたらと連呼してるわりには、本質的ってなに?と聞かれると説明しにくい。 言い …
食欲の統御
2021-09-12 経験談アートマ・クリヤ・ヨーガブログ
わたしは欲望深くて、特に食べること、お酒を飲むことを自制することが苦手です。 本当はお腹が満たされていても、私の欲望がもっと食べたい・飲みたいと言ってきます。 欲望というか、脳が、ですかね。 私はアートマ・クリヤ・ヨーガ …
何も考えない時間がほしい人は
2021-08-15 経験談アートマ・クリヤ・ヨーガブログ
考えるの好きな人、多いですよね。 かくいうわたしもそうですが、特にうちのサロンに来られる方はその傾向が強いです。 話しの節々に、 「好きなことをしてると考えなくて済む」「ひまだとつい色んな事考えちゃう」 という方が多いで …
ごちゃごちゃ考えてる暇があったら
2021-08-02 アートマ・クリヤ・ヨーガブログメンタルケアセルフケア
最近、なんか波に乗れていないな~とか、イマイチ調子がでないな~とか、そういうときってバイオリズムが低下しているタイミングなのかなと思います。 女性は生理によるホルモンバランスの変化から、そのリズムはなんとなく把握しやすか …