5/13(土)Delight タッチケアについて
今週の土曜日は久々のイベント出展です。
さいたま市で行われる「Delight」。
先日お知らせした内容はこちら。
今回出展させていただくメニュー内容は
「着衣のまま受けられるタッチケア(アロマシール付)」
5分500円、15分1,000円 です。
部位は、肩、背中、ヘッド、腕、デコルテなどが主な範囲ですが
イスに座ってできる範囲ならどこでもOKです。
今回タッチケアにしたのは、軽くなでたりさすったりするだけでも気持ちが良かったり、楽になったりすることを知ってほしいから。
もう一つは、周りの方とのコミュニケーションにタッチケアがおすすめだからです。
親子で楽しめるイベントのようなので、施術を受けたりやり方を知って、家に帰ってから親子のコミュニケーションにつながったらいいなと思います。
**********
今日は多くのみなさまがお悩みの「肩こり」について少しお話します。
ひどい肩こりの方は、強い圧でもみほぐされたりすると、よけい痛みが増したり、よくなるどころかもみ返しにあったりしますが
そんな方は、ぜひタッチケアを受けてみてください。
こってる部分と、肩こりの原因の一部となるポイントを、
優しくゆるめます。
肩こりの原因は、様々な要素が考えられますし、
5分10分では、ちょっと楽になるかなぐらいですが
本当につらい方は、ちょっと触ってもらうだけでも気持ちよいですからね。
しかも今回は、ご希望の方にはタッチケアのやり方やコツをお伝えしていきたいと思います。
家族にやり方を教えて自分がやってもらうでもいいし、
肩こりの家族のためにやり方を教えてほしいとか、
色々あると思いますが、
身体が楽になることはもちろん、
触れ合うことで家族のコミュニケーションになるんですよね。
タッチケアのよいところは、なんといっても触れ合うことで、
する側も、される側も、お互いが心地良くなることです。
もちろん、どこもこってなくたっていいんです。
親子で触れ合う環境、ご夫婦でいたわり合う環境、
触るということは、言葉以上に気持ちが伝わることもあります。
思春期のお子さんをお持ちの親御さんでしたら、
とてもよいスキンシップになります。
ちなみに、エフェクティブタッチでは肩こりの症状の方に対し、
「こってるから肩を施術する」という理由で施術を行うことはNGです。
なぜかというと、原因を考え、仮説をたて、そこにアプローチをするからです。
解剖生理学からみた理由をきちんと考えて施術をする。
そういうことを大切にしています。なおかつ気持ちいいことが大前提です。
だから、エフェクティブタッチは優しくて気持ちいいけど、身体がすごく楽になるんですよね。
こってる部分をほぐすことは、一時的に楽になったり気持ちは良いですが、根本的な解決はしません。
ただし、毎月施術を受ければ解決するのかといえば、そうとも言えません。
結局一番大事なのは、日常生活での自分のくせを知り、身体の使い方を改善していくことです。
もちろん、施術を行うことに解決を求めている方ばかりではありませんので、気持ちが良ければいいという方もいます。
そういう方は、あ~!気持ちいい~!と感じてくだされば嬉しいな。
だけど、肩こりの原因や今の自分の体の状態をお伝えするだけでも意味があると思っていて、もし本当に辛い時や、根本的に肩こりを解決したいという気持ちになったとき、わずかな手掛かりやきっかけになったらよいなと思っています。
あ、それで最後になっちゃいましたけど、
REIKOさんから施術を受けるかたは、ゆらゆらをやってもらえます!
これね、すっごく気持ちいいんです!
わたしも大好きで、たまにやってもらいます♡
ゆらゆらを受けたい方は、REIKOさんご指名でどうぞ~。
あと、好きな精油を選んでいただき、シールに1滴プレゼントしますが、
私から施術を受ける方は、その精油の心理的な意味などをお伝えさせていただこうかな。
興味がある方はぜひ~♡