3/6(日)BMS東京 【無料体験】リフレッシュブレンドの紹介⑤
3/6(日)11:30 open – 19:30 close
BEAUTY MY SELECTION TOKYO 11
in ベルサール西新宿
入場券:前売¥1,000/当日¥1,500
入場時別途¥1,000(ドリンク×2、無料体験チケット×3付)
**********************************************************
今回の無料体験では、
リフレッシュをテーマにしたアロマのご提案として
リフレッシュにおすすめな5つのブレンドをご案内いたします。
今日は
⑤決断力が必要なときのリフレッシュブレンドのご紹介です。
ブレンドした精油は
・ユーカリ
・ペパーミント
の2種類です。
香りは、スッとして爽やかなのに、どこか温かみを感じる香りです。
今回のブレンドは、コミュニケーションサイコアロマの理論をベースに
心理的な効果と私の好みで選んでいます。
ユーカリは、 不安を抱えているとき、ありのままに感情表現ができるようになり、
勇気を持って自分らしい決断ができます。
ペパーミントは、大切なときに勇気が出る精油です。
自分を客観的にとらえることができ、自分の意志で判断し、
自分の言葉で話せるようになります。
また環境の変化に戸惑うときにも力になってくれます。
身体への働きは、
・風邪の症状や呼吸器系、のどの痛みをやわらげます
・冷却作用、抗炎症作用
・花粉症の症状緩和
・美容ではオイリースキン向き(ニキビ、吹き出物に)
などに役立ちます。
風邪や花粉の症状にはうってつけ。
今の時期大活躍の香りです。
決断力が必要なときの香りとして心理的な観点からブレンドしたのに
良く考えたら、今の時期にぴったりのブレンドだったので
心と体はつながっていますから今必要なブレンドなのではないでしょうか。
私は花粉症です。
かれこれ20年以上の大ベテランなので、
今までにそれはもう色んな改善方法などを試してきました。
ここ数年、アロマやハーブを生活に取り入れるようになってから
年を追うごとにどんどん症状がやわらいできています。
劇的にお勧めなのがペパーミントです。
ペパーミントの精油を芳香浴としてディフューザーで焚いたり
マスクに精油を香り付けしたり、
ペパーミントティーを飲んだり。
ペパーミントティーを飲むときは
カップに注いだあと、蒸気を目に当てたり、鼻から吸い込んだり
ペパーミントの成分を余すことなく顔に浴び、
それから飲みます。
私は1杯飲んだら、もうだいたい症状は落ち着きます。
そもそもここ数年本当に症状が軽いというのが大きいかもしれませんが。
ペパーミントの抗アレルギー、抗ヒスタミン作用は色んな研究結果がありますが、
わたしは自分が実際試して効果があったと思う点でとても評価しています。
また、自分に合っているということが重要です。
話が花粉症になってしまいましたが
決断力のためのハーブティーは、ペパーミント、タイム、ローズマリーがお勧めです。
すっきりさわやかな香りと味です。
本日で5種類のリフレッシュブレンドのご紹介が最後となりましたが
試してみたい香りはありましたでしょうか?
ぜひ「恵みの香り」ブースにて香りをお試しください。
ブレンドの香りを嗅ぐだけならご自由にお試しいただけますが、
ムエットで香りをお持ち帰りになる場合、単品の精油の香りを嗅ぐ場合はご予約制となり、
無料体験チケットが1枚必要です。
ご来場お待ちしております。