藍茶
先月京都へ旅行に行った時、
軒先ののれんがとても素敵でお店に吸い込まれました。
出藍工房縁さん
素敵な藍染めグッズが並ぶ中、
お茶が!!
藍茶?!
え、藍って飲めるの?
知りませんでした。
味は、奥さまが説明してくれた通り、
そば茶っぽい感じ。
JAPAN BLUEってこんな味なのねー!
お茶の効能は、もう何にでも効く!ようです(笑)
ちなみこちらが藍。
こっちも初めて見た!
これがあの美しい色に染まるんですね~!
あ!ハーブ染めとかあるから、
ハーブとか薬草は染物にも、飲用にも良いんですね。
なんとなく納得。
藍茶。
その辺では手に入らないらしいので、また買いに行きたいと思います。
もし見かけたら試してみてください。