目標設定
アロマの世界に入ってから4年近くになります。
いつか自分のサロンを持ちたいと思っています。
今やっているのは、いつか開業するサロンのためのお試し期間です。
実際やってみてどうなのか、やっていけそうなのか、
何がしたいのかをやりながら精査していく段階です。
ここ1年ほどは、2020年までには開業したいという目標でやっていましたが、
この度、2019年2月の開業をめどに準備を進めていくことに決めました。
これは、今の仕事をやめサロンに専念するという意味です。
すでに準備したり、考えてることもたくさんあります。
まず2017年1月からメニューをリニューアルします。
これに伴い模様替えをします。
2017年夏にあることをします。(まだ内緒)
2018年はさらにバージョンアップした状態で1年間鍛え、
2019年まもなく、満を持してオープン。
まだざっくりとですが、道筋だけ決めました。
時々、なぜすぐにやらないのか聞かれることがあります。
それは、お金に関して慎重なのです。
慎重とも違いますね。シビアなのです。
おかげさまで10年以上企業経理をやっているので
お金の回し方は不安がありません。
経営のコツみたいなものも、だいたいわかっています。(つもり)
本気でやりたいから本気で考える。
本気でやりたいから用意周到にやる。
それに、一生やっていきたいことだから、
一生やっていくと決めたから焦る必要がないのです。
サロンと言っても、
家を買って自宅でやるのか、場所を借りてお店としてオープンするのか
それは2017年が終わるころには決まっていると思います。
応援してくださっているみなさま、
これからも目標に向かって進んでまいりますので、どうぞ今後ともお力添えください。