心と体と意識を統合する
体が疲れていて、本当は休みたいのに休めない。
精神的な疲れを解消できずにストレスがたまる。
受け入れられないことがあるのに、無理に受け入れてしまう。
このような状態が続くと、
内から湧き上がる自分の感情に気付きにくくなります。
自分の体に不調や異変が表れて、やっとおかしいことに気付きますが
原因は紐解いていかないとわかりません。
心に作用する原因というのは、目に見えないので調べるのが困難です。
だいたい自分の中に思い当たることがあるというケースが多いですが、
原因はわからなくても、私はアロマ(精油)で心の状態をケアします。
過去の出来事や、未来の不安ではなく、
今の自分にスポットをあてることで、気付きと調和が起こります。
これはアロマではなく、施術でも同じことですが、
私の施術を受けたことでクライアントに気付きが起こり、
その結果肉体が調整・調和されます。
これはクライアントが意識していなくても、(例えば寝ていても)
体が感じて気付きと調和がもたらされます。
だから、アロマと施術で同時に心身のケアをすることがまずは第一段階で、
心身の調和が進むのと同時に、意識とのすり合わせをしていくことで
やっと心と体と意識が1つにつながり、自分自身に矛盾がなくなっていくのだと思っています。
本来は、ボディ・マインド・スピリットの3点セットで統合して行きたいところですが、
その前に、ボディ・マインド・アウェアネス(意識)の統合が必要なのではないかと、気づきました。