寝る前に足が冷えてしまう方におすすめの入浴剤 2
先日ご紹介したジュニパーベリーのハーブ入浴剤ですが、
血行促進でいえば、ローズマリーもオススメです。
ローズマリーの方が馴染みがあったり
自宅で栽培されている方も意外と多いのではないでしょうか?
ローズマリーはその昔、
化粧水の原型ともなったハンガリアンウォーターに使われており、
皮膚の老化防止、収れん作用など美肌に関しても有名です。
ローズマリーの香りは、頭脳明晰作用があり、
頭をすっきりさせたいとき、集中力を高めたいときにオススメです。
香りが好きという方も結構いらっしゃいますしね。
低血圧の方に向いています。
私はローズマリーをお風呂に入れるときも、
朝、ローズマリーにお湯を注いで蓋をしておき、夜お風呂に入るとき液体を入れています。
写真のローズマリーは、
自宅で栽培していたとき、ふんだんに使っていた量なので見境のない多さです(笑)
フレッシュだし。
フレッシュとドライでも使う量は変わってきますしね。
特に決まりはないので好きなだけ入れてください♪
ローズマリーの香りが好き!
お家にある!という方はぜひ試してみてくださいね♪