ハーブティーで髪を洗う
最近お世話になっている駒込にある美容室cradleの園部さん。
確かハーブティーが好きだったからお土産に持っていこうと思っていくつか差し入れしたときのこと。
すごく喜んでくれて私も嬉しかったんだけど、
「髪を洗うとき使うね~」と。
え?飲むんじゃなくて?髪を洗うの?!
ハーブティーは飲むだけじゃなくて外用にも使うけど、
髪を洗うなんて思いもしなかった~!
ハーブで髪を洗うなんて素敵~♪
園部さんによると、シャンプーは毎日しなくて大丈夫だから、たまにハーブティーで洗ってあげると良いですよ。とのこと。
ハーブティーで洗うときは、ソープワートなどの泡立ちやすいハーブを入れたり、あとは髪質との相性があるようなので、要実験ですね。
湯シャン見たいな感じで、お湯をハーブティーにすればいいのかな?
よくわかんないけど適当にやってみた。
精油だと、髪に良いのはローズマリーとか、イランイランとか言われるけど、頭に使うハーブティーだと、リラックスできる鎮静系か、スッキリ系でリフレッシュか。
私の好みとしては鎮静系ですね。
何種類か試したんだけど、レモンバームとラベンダーが最高に良い香りでした!
カモミールも良かったけど、ホーリーバジルは思ったほどではなかったし、オレンジフラワーもイマイチだった。
自分に合うものを見つけるのって本当に楽しい。
お口に合わなかったハーブティー、良かったらシャンプーに使ってみてください♪