クシャ・アーサンの瞑想マット
クシャ草という神聖な植物と言われているものがあります。
バガヴァッド・ギーター第6章11節では、クリシュナは、効果的な瞑想を行うために、クシャ草のマットを敷くようにすすめています。
また、仏陀が悟りを開いたときは、クシャ草を敷いていたといわれているそうです。
以前、このクシャの瞑想マットをおすすめしている方がいて、へ~そんなのがあるんだ~、と思ってネットで調べました。
在庫切れになっていたので問い合わせたところ、1か月後ぐらいに入荷予定とのこと。
正直、色やデザインが好みではなく、どれも選び難い。
安くもない金額なので、気に入ったものがほしい。
妥協して買いたくない。
でも、他には良いものが見当たらない。
まあ、入荷後にもう一度考えよう、と思っていたところ、入荷の連絡があり、そして、もう一度真剣に考えたけど、やっぱりどれも選び難い。
その中で、まあこれかな?というのを注文した。
![](https://meguminokaori.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240114_171350-1024x768.jpg)
このマット、めちゃくちゃ良い!
初めて座った感触が、すばらしく静か。
集中しやすい。
これからは、一生、瞑想するときはこのマットを使おう!と思っています。
伝導瞑想もこれでやることにした。
メインクリヤ、めちゃくちゃやりやすい!
感動。
瞑想の手助けになるので、おすすめです。↓