選んだアロマをアロマタロットで見る
サロンでお客様にアロマを選んでいただくとき、その方の心理的な傾向や意識状態を見ています。
心理的な意味を多少伝えるときもあるし、すごく詳しく伝えることもあるし、状況によって様々ですが、でも一番大切なのは選んだ香りを嗅いでいただくことや、その後も使っていただくことなんですね。
香りが意識に働きかけるので、心理的な意味を伝えるかどうかよりも、実際に嗅いだり体に塗ることが重要です。
ある日、いつものように3本選んでいただき、それをブレンドして施術をしていたのですが、ふと香りについて思いを巡らしている中で、この3本はアロマタロットの時系列でみたとき同じライン上の3本だと氣付きました。
しかも、その前にご来店いただいたときの3本は、同じく時系列でみたとき、隣のライン上にある2本を含んでいました。
精油の1本ずつの意味を総合してとらえるのとは、別の角度で見ることで、その方の抱えている問題の時間軸の移行が見てとれたという体験でした。
前回よりも一歩前に進んだ感じでした。
この流れでいくと、次はGO!サインのラインになります。
次に会う時はきっと輝きを増して前に進んでいるのだろうなというイメージがわきました。
次のライン(GOサイン)は、自分で決断したことに勇気をもって、自分の魅力を発揮して進んでいくという香りです。
ようは、自分らしく生きる!ということですね!
そうやって生きていると、魂の光が輝くのです。
![](https://meguminokaori.com/wp-content/uploads/2018/09/ece7ed9f18e8d4df7b7b7c6f31003bfc.png)